
ここ数日は最低気温がマイナス20℃越える日が多く、その代わりに本州では見られない幻想的の風景が現れます。


普段は着かない高い木のてっぺんまで霧氷になっています。

霧氷条件3拍子そろっていますね!










さらべつ霧氷ツアー(宿泊者限定)
快晴・無風でマイナス15℃以下まで冷え込んだ朝
車で20分程の場所にある更別村霧氷スポットへ
ご案内いたします。

霧氷ができるにはちょっと気温が高めですが・・
とりあえず霧氷ツアー決行です。

深夜に冷え込んだのでしょうか?
霧氷が着いていました。



帯状になった毛嵐がスッと伸びています。



2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村



気温はマイナス6℃くらい。
気象条件が良かったのでしょうが・・
11月中旬は、あまりに早すぎる気がします。


初めて見る、カラマツの紅葉と霧氷の共演です。

森の木々も、追いついて行けないようですね!
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

一転・・急に本来の寒さが戻ってきました。
最低気温がマイナス18℃。



宿の庭には寒さもへっちゃらなエゾリス君。



エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

今朝も「さらべつ霧氷ツアー」



実は反対方向に見える日高山脈の遠望も素晴らしいのです。

山脈のすべての山が確認できました。






「エゾリス君の宿カンタベリー」
さらべつ霧氷ツアー(宿泊者限定)
快晴・無風でマイナス15℃以下まで冷え込んだ朝
車で20分程の場所にある更別村霧氷スポットへ
ご案内いたします。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

ここ数日はマイナス20℃を越えてきました。

どうやら現地周辺はマイナス20℃を越えている様子。








そして、太陽が高くなってくると・・いよいよクライマックス。


「エゾリス君の宿カンタベリー」
さらべつ霧氷ツアー(宿泊者限定)
快晴・無風でマイナス15℃以下まで冷え込んだ朝
車で20分程の場所にある更別村霧氷スポットへ
ご案内いたします。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

今朝6時の気温はマイナス16℃
この時期としては、普通の気温ですが・・

カラマツ・シラカバなどの木々の枝が薄ら霧氷になっています。


厳冬期の寒さが創り出す美しい光景です。


エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

今年最後の霧氷ツアーです。
朝の中札内村宿周辺の気温はマイナス11℃
霧氷ができるには少し高めの気温ですが・・
朝6時30分出発。

更別村の霧氷スポットでは見事に霧氷ができていました。







さらべつ霧氷ツアー(宿泊者限定)
快晴・無風でマイナス15℃以下まで冷え込んだ朝
車で20分程の場所にある更別村霧氷スポットへ
ご案内いたします。
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村

今年の冷え込みもピークを過ぎはじめたかな?


カンタベリー周辺の最低気温はマイナス20℃近くまで下がりました。




澄み切った蒼い空と霧氷。

「エゾリス君の宿カンタベリー」
宿泊者限定<さらべつ霧氷ツアー>
マイナス20℃近くまで冷え込んだ無風の朝
更別村にある霧氷スポットへご案内しています。
〜3月10日まで
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村