人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22384407.jpg
5月も中旬、過ごしやすい良い季節になって来ました。
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22385698.jpg
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22391199.jpg
通路沿いは先日植えた寄せ植えと緑も美しくなりました。
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22392861.jpg
こちらはエゾエンゴサクとカタクリです。
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22394952.jpg
オオバナノエンレイソウも咲き始めています。
これからどんどん華やかになっていきますね。
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22401868.jpg
ここ1週間ほど前から、こりすちゃんが活動し始めました。
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22403639.jpg
木の枝で遊んでるのかと思いきや・・
春の山野草が咲くカンタベリーで新芽を食べる”こりすちゃん”!_f0276498_22404872.jpg
よく観察していると、木の新芽を食べていますね!


# by tkomcanter | 2025-05-16 22:44 | エゾリス | Comments(0)
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21372870.jpg
今年はG.W.に雪が積もり、気温も低かった事があり、桜の開花が遅れていました。
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21374434.jpg
カンタベリーから車で15分の桜六花公園に行ってみました。
6日(5日前)に来た時はまったく桜が咲いていなかったのですが・・
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21375574.jpg
今日はほとんど満開になっていました。
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21383396.jpg
この時期は新緑との調和が良いですね!
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21385065.jpg
もう一度言いますが、今年も桜が観れて良かった~(笑)
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21390042.jpg
まだ蕾もあるので、あと3,4日は大丈夫かな?
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21381836.jpg
展望台からのこの景色はやっぱり良いですね!
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21400447.jpg
中札内村の桜といえば、個人的には村道沿いの一本桜です。
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21470168.jpg
バックには雪を被った十勝幌尻岳。
昨年より1週間以上遅れて「桜六花公園」の桜が見頃です!_f0276498_21401979.jpg
こちらの桜も満開になっています。


# by tkomcanter | 2025-05-11 21:48 | 中札内村 | Comments(0)
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23084045.jpg
今年はゴールデンウィークに雪が降り、例年と比べると1週間くらい桜の開花が遅れています。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23091480.jpg
中札内村はまだ桜が満開でないので、帯広市内の緑ヶ丘公園に行ってみます。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23092485.jpg
緑ヶ丘公園はエゾリス推しですね。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23093678.jpg
エゾリスの自転車スタンドもあります。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23095548.jpg
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23101030.jpg
公園内の桜は満開となっております。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23102571.jpg
こちらは少しピークを過ぎましたね。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23104020.jpg
今年も無事に桜が観れて良かった(笑)
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23104914.jpg
街の中にとてつもなく広い公園です。
緑ヶ丘公園は日本一長いベンチで有名。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23111318.jpg
公園の一角にある北海道立帯広美術館では・・
「中島みゆき展」が開催されています。
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23113794.jpg
歌詞のパネルや・・
満開の桜「帯広緑ヶ丘公園」と中島みゆき展「帯広美術館」_f0276498_23115424.jpg
リクエストで聴けるレコードプレイヤーなどがあります。
~6/1(日)までとなっております。


# by tkomcanter | 2025-05-08 23:20 | 十勝 | Comments(0)
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21222712.jpg
いよいよゴールデンウィークも最終日となりました。
ここ数年、桜の花がG.W.中に満開になっていたので、桜六花公園に行って見ることにしました。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21225335.jpg
カンタベリーから車で15分、桜六花公園の展望台。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21230207.jpg
桜の開花に合わせて、イベントがあるみたいですね。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21232480.jpg
展望台から桜と農村風景といった景色のはずが・・
まったく咲いていない?
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21233735.jpg
近くで確認してみましょう。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21240013.jpg
あっ、まだ蕾!
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21242626.jpg
ちょっと咲きはじめているのを見つけました。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21243927.jpg
開花したばかりの花をやっと見つけました。
桜の開花は、例年と比べ、異常な遅さです。
先週の降雪と低温が影響しているのですね。
おそらく桜六花公園はあと1週間後あたりが満開でしょうか?
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21245061.jpg
気を取り直して、久し振りに「ファームレストラン野島さんち」に行ってみることにしました。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21250063.jpg
中札内村の北部、村道31号線沿いにあります。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21251195.jpg
野島さんちに来るのはたぶん10年振りくらいになります。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21252474.jpg
キーマカレー
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21253360.jpg
ジンジャーポーク定食
どちらも新鮮な野菜たっぷりです。
桜はまだ蕾・・久し振りに「ファームレストラン野島さんち」へ。_f0276498_21254589.jpg
うちとは違った中札内の農村風景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごしました。


# by tkomcanter | 2025-05-06 21:36 | 中札内村 | Comments(0)
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18383029.jpg
今年はここ2、3日が忙しさのピークでしょうか?
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18011483.jpg
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18005276.jpg
宿の裏にある窓から、シマリスさんが佇んでいるのが見えます。
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18012880.jpg
恐らくシマリスさんからは見えないのでしょう。
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18014949.jpg
隠し撮りをしているようで、なぜかストレス発散!
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18014043.jpg
シマリスさん・・写真を撮られていることに気付いていないでしょう!
G.W.忙しい時の癒しに・・シマリスさんをこっそりと隠し撮り?_f0276498_18015996.jpg
使わなくなった椅子置き場。
なぜかシマリスさんはこの場所を気に入っています。



# by tkomcanter | 2025-05-04 18:30 | エゾリス | Comments(0)