人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter
冬のツアー第2弾「”夜”の幸福駅ツアー」はじまりました。_f0276498_16171673.jpg
先日、宿泊のお客さんで
「愛国駅」は見学できたのに・・
時間の都合で「幸福駅」に行けなかった方がいました。

この日の夜、たまたま帯広へ出かける予定があったので
「暗くてもよければ、幸福駅まで乗せていきましょうか?」
というのが・・
きっかけで・・

冬の夜の幸福駅にやってきました。
冬のツアー第2弾「”夜”の幸福駅ツアー」はじまりました。_f0276498_16165409.jpg
よる9時30分
もちろん売店は締まっていますが・・
冬のツアー第2弾「”夜”の幸福駅ツアー」はじまりました。_f0276498_16161281.jpg
雪の中、ばんやりと浮かび上がる
「幸福駅」
誰もいない駅舎。
雪を踏みしめる足音だけが響きます。
冬のツアー第2弾「”夜”の幸福駅ツアー」はじまりました。_f0276498_16174420.jpg
20数年前、最終列車、到着前の
光景がここにありました。
冬のツアー第2弾「”夜”の幸福駅ツアー」はじまりました。_f0276498_16181839.jpg
ホームを照らすほのかな灯りの中・・
こうやって最終列車が入って来たのかな?

冬の夜に幸福駅で旅情を味わってみませんか?

エゾリス君の宿 カンタベリー
「冬の”夜”の幸福駅ツアー」
(冬季12月~3月限定)
宿泊のお客さんでご希望の方は
夕食後、夜の幸福駅へご案内しています。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ


にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

# by tkomcanter | 2013-01-08 12:00 | 十勝 | Comments(0)
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16250943.jpg
年の初めは・・毎年「帯広競馬場」に
行くことになっています。
今日は重賞レース第35回「帯広記念」
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16270148.jpg
とかちむらを通り抜け・・
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16255984.jpg
昨年の元旦以来・・1年ぶりの帯広競馬場です。
(春夏秋と暇があれば来たいと思いつつ
忙しくて来ることができなかったのです。)
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16253660.jpg
さっそくリッキー君を発見!
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16264304.jpg
今日はいつになく、華やかな雰囲気の競馬場

5レースから観戦
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16273361.jpg
昼食は昭和の雰囲気ただよう
場内の食堂で・・
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16274748.jpg
昭和49年からの人気メニューだという
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16280885.jpg
「カレーラーメン」をいただきました。

「おしるこ」のサービスもあり・・
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16282139.jpg
メインレースが近づくにつれ
お客さんがどんどん増えてきます。
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16284062.jpg
いままで帯広競馬場に来た中で
もっとも人が多いのでは・・

そして・・帯広記念の結果は・・
年の初めは・・今年も”ばんえい競馬”「帯広記念」_f0276498_16290531.jpg
応援していた「カネサブラック」が勝利

1年ぶりの楽しい競馬観戦でした。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ


にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

# by tkomcanter | 2013-01-02 12:00 | 十勝 | Comments(0)
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16380839.jpg
明けまして おめでとうございます。

今朝は昨夜(大晦日)から宿泊のお客さんと
ともに・・更別霧氷スポットへ
初日の出を見に行きました。
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16384999.jpg
朝6半に宿を出発。
気温はマイナス13℃
霧氷のバックから昇る”ご来光”を期待して
いましたが・・すこし気温が高め!
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16414806.jpg
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16415924.jpg
(注:先週マイナス20℃の日の撮った写真です。)
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16394164.jpg
空の下から赤くなり始めました。
(6時50分)
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16395643.jpg
木々のすき間から今年最初の日が昇り始めます。
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16402849.jpg
(7時15分)

宿の戻って来ると・・
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16404819.jpg
今年はじめてのエゾリス君が
木から降りてきます。
(7時45分)
”初りす”
初日の出ツアー(更別霧氷スポット)と初”りす”_f0276498_16461171.jpg
今年もよろしくおねがいします。

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ


にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村

# by tkomcanter | 2013-01-01 12:00 | 季節 | Comments(0)