人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15544089.jpg
昨日の昼ごろから丸一日雪が降り続けました。
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15552178.jpg
今朝も雪‥
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15560444.jpg
時折カラマツの枝に積もった雪が‥
バサッと落ちてきて驚きます!
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15561801.jpg
カフェオープン前‥
看板が埋もれてしまいました。
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15570193.jpg
そして、案内のエゾリス君‥
完全に雪に埋まって、どこにいるかわかりません。
救出しなくては‥
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15571298.jpg
出てきました。
昼前になって、ようやく雪がやみ‥
晴れ間も出てきました。
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15575851.jpg
エゾリス君の散歩道(カフェへの通路)は
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15581253.jpg
雪の壁になっています。
昨日から40センチ以上の積雪になりました。
昨日から大雪の中札内村。看板は埋もれ‥通路は雪の壁‥_f0276498_15584941.jpg
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村



# by tkomcanter | 2013-02-08 12:00 | 中札内村 | Comments(0)
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16324306.jpg
今日の中札内村は‥くもりですが‥
風のない穏やかな冬の一日です。
朝7時30分の気温はマイナス10℃。

こんな日はエゾリス日和‥
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16332809.jpg
先客のエゾリス君がお食事中ですが‥
カラマツの木の上から忍び寄る影が‥
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16334169.jpg
もう一匹のエゾリス君‥
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16342303.jpg
ついに争いが始まりました。

その後、猛スピードで追いかけあい
木を駆け上がったり、枝から枝へジャンプしたり
とても、カメラがついていきません。
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16343813.jpg
しばらくして、各リス、自分の持ち場に
落ち着いた模様。
<トップの写真>
結局、3匹のエゾリス君がいました。
探してみてください。
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16352366.jpg
雪に埋めたエサを探す”エゾリス君”
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16353656.jpg
カラマツの木を登る”エゾリス君”
カンタベリーの森の中で‥3匹の”エゾリス君”をさがして!_f0276498_16360414.jpg
小屋でエサを食べる”エゾリス君”

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村



# by tkomcanter | 2013-02-06 12:00 | エゾリス | Comments(0)
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13142358.jpg
今日の中札内村は‥
2月のこの時期にしては
かなりあたたかくなりました。
最高気温がプラス7℃
朝方は雪じゃなく雨が降っていました。
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13144641.jpg
お昼前後‥森のエゾリス舎の屋根の雪が
轟音とともに落ちていきます。

今日から気分一新、ブログは「森のエゾリス舎」
にある新しいパソコンから発信することにしました。
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13154321.jpg
夕方までに、屋根の雪はほとんど落ちてしまいました。
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13155677.jpg
森のエゾリス舎では現在「えぞりす写真展」を
やっているので‥
エゾリス君に囲まれてブログを書くかたちになっています。
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13180267.jpg
森のエゾリス舎からは日高山脈に沈む夕日が
きれいに見えます。
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13183811.jpg
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13192291.jpg
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13194010.jpg
こちらはエゾリス舎2Fの客室「エゾモモンガ」
の天窓から
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13201921.jpg
そして、日高山脈側の窓から
今日から‥ブログを「森のエゾリス舎」の新しいPCから発信します。_f0276498_13203144.jpg
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村


# by tkomcanter | 2013-02-02 12:00 | 森のエゾリス舎(雑貨店) | Comments(0)
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13550020.jpg
今日はカフェのお休み日・・
以前からすごく気になっていた
「本別温泉グランドホテル」のランチバイキング
なんと500円。
さらに温泉入浴とセットで驚きの900円。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13551469.jpg
中札内村から車で1時間半・・
本別町までやって来ました。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13555113.jpg
ホテル内にある「家族亭」という食堂で
ランチバイキングをやっています。
11時30分から13時30分
蕎麦の日もあるということですが・・
本日はカレーの日です。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13560571.jpg
豆のカレー、普通のカレー
サラダ、おかず数種類、スープのバイキングです。
本別名産の豆たっぷりのカレーは
おいしかった。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13563718.jpg
少し休んでから・・温泉に入浴。
大浴場に露天風呂・・
本当にいいお湯でした。

お腹いっぱい食べて、温泉に入って
900円は大満足でした。

温泉の入口でこんなものを見つけました。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13565719.jpg
昭和感たっぷりの「りす」の遊具

「道の駅ステラほんべつ」にも立ち寄りました。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13580725.jpg
旧ふるさと銀河線の本別駅
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13582483.jpg
本別マスコットキャラクターの
「元気くん」石像

帰りにはこちらへおじゃま。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13590945.jpg
池田町利別にある喫茶と宿「DoLuck道楽」
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_13592428.jpg
カンタベリーと同じ「とほ宿」の仲間です。
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_14000511.jpg
オーナーはバイク好きで・・店内にもバイクが・・
ランチバイキング&温泉入浴で900円の”本別温泉グランドホテル”へ_f0276498_14001829.jpg
しばらく話し込んでしまい
あっという間に日が暮れてしまいました。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村


# by tkomcanter | 2013-01-31 12:00 | 十勝 | Comments(0)
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12060883.jpg
今朝、中札内市街に用事で出かけ・・
帰り道、あまりに日高山脈がきれいに見えるので
ちょっと寄り道。

村道東2線、42号あたり
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12074808.jpg
昨年作製した「冬の中札内村農村風景散策マップ」
このなかで・・
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12080698.jpg
☆印をつけて日高山脈のビューポイントと
して記した場所です。

今年の3月までに開通する帯広広尾自動車道の
中札内ICと更別ICの中間あたりです。
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12062116.jpg
雪に覆われて目立ちませんが・・
道路の工事はほぼ終わっている様子。
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12063269.jpg
左 更別IC方面 右 中札内IC方面
あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12064681.jpg
このあたりから山並みの見え方は
ほんとうに美しいです。
縦横に並ぶ防風林もいいアクセントになっています。

あまりに”日高山脈がきれいに見える”ので寄り道してしまいました。_f0276498_12070160.jpg
左 カムエク 右 ポロシリ

完成する高速道路からの眺めは最高でしょうね!

エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村



# by tkomcanter | 2013-01-29 12:00 | 中札内村 | Comments(0)