人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23103341.jpg
茨城の農村風景はこころ癒されますね。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23111490.jpg
ゆっくり眠ることができました。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23112741.jpg
お土産に茨城名産のレンコンと・・
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23114458.jpg
真壁の石材店で作ってもらったフクロウの置物
をいただきました。
その真壁(桜川市)に車でご案内いただきます。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23121690.jpg
小美玉から車で約1時間の真壁はひな祭りの飾り着けで有名です。この時期は、ちょうどイベントが開かれていました。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23120531.jpg
桜川市真鍋地区は昔ながらの古い町並みが残っています。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23123326.jpg
商店街の各店舗が独自にひな祭りの飾り着けをしています。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23224223.jpg
けっこう観光客が来ていますね!
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23124773.jpg
この後、坂東太郎でランチをしてから・・
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23135117.jpg
石岡駅まで送っていただきました。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23141276.jpg
常磐線で我孫子まで乗車、成田線に乗り継ぎ、成田空港まで・・
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23142997.jpg
この日の宿泊はポイント利用で・・ヒルトン成田。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23144400.jpg
夕食はレストランにてビールとハンバーガーセット。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23133363.jpg
ほとんど料金は支払ってないのですが、優雅に過ごすことが出来ました。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23150896.jpg
成田空港第1ターミナル北ウィング
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23153084.jpg
昨年訪れた時と比べ、だいぶん国際線が戻ってきましたね。
唐朝刀削麺というお店で昼食です。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23160000.jpg
この店の刀削麺は日本国内ではナンバーワンかな?
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23162505.jpg
展望スペースから飛行機の離発着を見学。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23165069.jpg
成田でしか見る事が出来ない航空会社、機材が多いので楽しいですね。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23172068.jpg
ホノルルから到着したANAのA380(フライングホヌ)
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23173976.jpg
ZIPAIRも到着しました。
ここで飛行機を眺めていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
第3ターミナルに移動して、ジェットスターにチェックイン。
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23175765.jpg
GK119便 17:55発 新千歳行き
”真壁のひなまつり”を散策してから成田空港見学へ。_f0276498_23180843.jpg
カンタスマイル維持の為、ジェットスターで北海道に帰ります。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。













# by tkomcanter | 2023-03-13 23:34 | | Comments(0)
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13470859.jpg
毎年カンタベリーに宿泊いただいているお客さんのお宅に招待されました。先月、時間をつくって行ってきました。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13473745.jpg
新千歳空港から7年振りとなるスカイマークに搭乗します。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13475883.jpg
SKY790便、目的地は茨城空港です。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13481180.jpg
離陸後、1時間ちょっとで霞ヶ浦近くの百里飛行場(茨城空港)に着陸。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13482428.jpg
今回の旅の目的のひとつは初めて訪れる茨城空港の見学。
真新しいターミナルビルにはセイコーマートをはじめお土産屋さんが入っていて、屋上は展望デッキになっています。
乗って来た飛行場を見送り。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13484903.jpg
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13483909.jpg
空港でお出迎えいただいて、そのまま小美玉市を観光。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13491801.jpg
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13493030.jpg
旧小川町の商店街は昭和レトロな感じでいいですね。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13494297.jpg
昼食はこちらでお蕎麦をいただきました。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13495553.jpg
霞ヶ浦と筑波山がきれいに見える高台。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13500987.jpg
霞ヶ浦湖畔の公園。桜並木が続いているので、花見の季節は最高でしょうね。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13502207.jpg
霞ヶ浦大橋の入口にある道の駅たまつくり。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13503612.jpg
「おみたまプリン」
どうしても気になるので、ちょっとお高いけど買ってしまいました。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13505404.jpg
昔、走っていた鹿島鉄道の車両が小川南病院の敷地内に展示されています。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13511170.jpg
そして夕暮れの霞ヶ浦と筑波山。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13512852.jpg
この日は茨城の原風景が残る農家さん宅に泊めていただきます。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13514336.jpg
夜は有り得ない量の手作り料理とともに宴会です。
7年振りのスカイマークで初めての茨城空港・小美玉市へ。_f0276498_13515584.jpg
ご主人による”スコップ三味線”の演奏会もはじまり・・
本当に楽しい1日になりました。


「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~7月14日、GWは除く、予算が無くなり次第終了)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。



# by tkomcanter | 2023-03-12 14:02 | | Comments(0)
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22072761.jpg
ここ数日、暖かい日が続いていました。屋根の雪の融け具合を見て、たぶん今日の午後3時ころに落ちるだろうと予測していました。
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22075823.jpg
午後2時、地震かと思うほどの轟音とともに、屋根の雪が落ちて来ました。さすが16年間屋根からの落雪を観察して来た経験、落雪の日時がほぼピッタリ!
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22081895.jpg
氷の塊も混じって、ものすごい量の雪ですね。
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22084588.jpg
雪が駐車場になだれ込んで来るのを想定して、車を少し前に移動していました。我ながら見事な判断!
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22090448.jpg
通路への落雪は最小限にとどまっています!
この時期の風物詩”屋根からの落雪”がついにやって来ました。_f0276498_22092561.jpg
玄関前の庇が良い仕事をしていますね。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~3月31日)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。


# by tkomcanter | 2023-03-08 22:16 | 季節 | Comments(0)
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23190754.jpg
ちょっと留守にしている間に、気が付けば3月です。
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23192841.jpg
昼間は日差しが強く、最高気温は10℃近くまで上がっています。
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23200184.jpg
エゾリス君がやって来ました。
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23201597.jpg
一応、野生動物ですので、周囲に危険が無いか確認してから・・
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23202721.jpg
ひまわりの種を食べ始めます。
春の陽気に、まったりとしていますね!
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23204125.jpg
森のエゾリス舎は屋根の雪が一度落ちているのですが、本館はまだです。
3月、春の陽気で日差しも強くエゾリス君もまったり!_f0276498_23205447.jpg
屋根からの大落雪までカウントダウンが始まっています。
過去16年間の平均は3月10日です。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~3月31日)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。








# by tkomcanter | 2023-03-06 23:25 | エゾリス | Comments(0)
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20210163.jpg
カンタベリーの庭はいつもと変わらない冬の朝の光景。
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20212796.jpg
気温はこの時期にしては少し高めのマイナス3℃。
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20221529.jpg
カフェの隣りの物置き場から、こんな生き物が出てきました。
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20222989.jpg
真っ白で可愛いこの動物は・・オコジョ?
1週間ほど前、お客さんが「白いネズミのようなものを見た」と言っていたのは・・これだったのですね。
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20234255.jpg
リス小屋でお食事中のエゾリス君が何か警戒していると思ったら・・
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20225447.jpg
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20231003.jpg
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20232560.jpg
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20240869.jpg
オコジョさんがリス小屋に近づいて来ていますね!
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20242639.jpg
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20243791.jpg
そしてエゾリス君とオコジョさんのツーショット。
この後、エゾリス君に追い払われてしまいますが・・
森の妖精”エゾオコジョ”さんが新しい仲間に加わりました!_f0276498_20245709.jpg
エゾオコジョさん・・
カンタベリーの新しい森の仲間に加わりましたね!

エゾリス君の宿カンタベリー宿泊者限定
「さらべつ霧氷ツアー」無料
厳冬期12/20~2/28まで

早朝マイナス15℃以下、快晴、無風の条件で霧氷になる事が多いです。宿から20分の更別村霧氷スポットへご案内します。

「HOKKAIDO LOVE割(全国旅行支援)」
ワクチン3回またはPCR陰性の方ご利用いただけます。
宿泊料金20%引きで、さらに平日2000円、土曜1000円分のクーポンも付きます。
(2023年1月10日~3月31日)
「泊まろう中札内割」
どなたでもご利用できます。
(2022年10月1日から2023年3月31日まで、割引枠が無くなり次第終了)
「エゾリス君の宿カンタベリー」の宿泊料金が約半額になります。
ご予約の際「中札内村の割引を希望」とお伝えください。








# by tkomcanter | 2023-02-19 20:33 | 森と野鳥 | Comments(0)