人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter

2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~

2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16160737.jpg
5日間滞在した奄美大島を後に・・
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16162634.jpg
JALで大阪/伊丹空港に向かいます。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16164027.jpg
伊丹空港ではいつものごとく、たこ焼きを食べてから、次の目的地に乗り継ぎます。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16165473.jpg
JAL(ジェイエア)2377便 17:00発 長崎行きに搭乗。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16173081.jpg
長崎市内に到着した時は、すっかり夜になっていました。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16181437.jpg
この日の宿泊は大浦天主堂近くの「ANAクラウンプラザ長崎グラバーヒル」です。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16182701.jpg
さっそく夕食場所を探しに「長崎出島ワーフ」へ。
リンガーハット出島店を見つけました。本場のリンガーハットってどうなのか?気になったので入ってみました。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16183847.jpg
さすが本場長崎のチャンポン、間違いなく美味しい!
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16190671.jpg
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16192025.jpg
翌朝はホテルでエレガントな朝食をいただいてから、長崎市内観光です。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16195328.jpg
ホテル横の坂道を200メートルほど登ると・・
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16160737.jpg
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16200745.jpg
「大浦天主堂」です。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16202526.jpg
この教会に入るのは30年振りでしょうか?当時見学した時より感慨深く感じるのは年のせいでしょうか?
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16325336.jpg
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16211305.jpg
もちろんグラバー園も見学します。ここは異国情緒の宝庫ですね。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16204238.jpg
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16212833.jpg
長崎市街が一望できるこんな家に住んでみたいなあ~!
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16214923.jpg
路面電車で繁華街の思案橋へ。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16220326.jpg
浜町アーケード(国道324号線)
日本で唯一アーケードの中を通る国道。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16222015.jpg
こちらにある「ツル茶ん」というレトロな洋食屋さんでランチ。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16223274.jpg
長崎名物のトルコライスです。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16224974.jpg
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16231201.jpg
江戸時代当時の雰囲気に復元された出島に行ってみましょう。昔は海に浮かんでいた出島も、周辺が埋め立てられ、現在は街の中にあります。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16233198.jpg
こちらは出島の中にある出島のミニチュアです。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16234454.jpg
ちょっとコーヒーが飲みたくなったので、ハワイという喫茶店へ。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16235543.jpg
パフェ発祥の店といううたい文句に魅かれて・・
この有様です!
やっぱり夕食は中華ですよね!
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16241517.jpg
新地中華街の京華園というお店へ。
2022宮古・与論・奄美・五島の島旅vol.10~異国情緒あふれる長崎~_f0276498_16244272.jpg
皿うどん、豚角煮まん、などなど。長崎中華を満喫しました。

~vol.11へ続く~



























by tkomcanter | 2023-01-19 16:48 | | Comments(0)