人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter

2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!

2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13021331.jpg
毎年、この時期、紫竹ガーデンのチューリップを見に行くのを楽しみにしていました。昨年はコロナの影響で訪れなかったので、2年振りとなります。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13023520.jpg
いつもと変わらない紫竹ガーデンですが・・
今月初めに紫竹おばあちゃんが亡くなられてしまったのです。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13031665.jpg
今回は紫竹おばあちゃんが好きだったチューリップをしっかり目に焼き付けてきます。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13032749.jpg
入場ゲートをくぐると防風林に囲まれたボーダーガーデンが広がります。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13035859.jpg
ガーデンの真ん中には六角の建屋があります。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13042590.jpg
ここから眺める景色も良いです。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13045515.jpg
チューリップはビオラやムスカリなどと共に円形にアレンジされています。
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13051609.jpg
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13052483.jpg
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13053566.jpg
チューリプはほぼ満開!
2年振りにチューリップが満開の「紫竹ガーデン」へ!_f0276498_13055044.jpg
色とりどりのチューリップと白樺防風林、そしてその背後の広い畑・・この組み合わせが絶妙です。
やっぱり紫竹ガーデンのチューリップが私の中ではナンバーワンですね!


by tkomcanter | 2021-05-26 13:10 | 北海道ガーデン街道 | Comments(0)