人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter

2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~

2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15045747.jpg
帯広空港を午後出発、羽田で乗り継ぎ、夜8時に北京に到着・・
というJALの特典航空券が取れたので、首都北京へ20年振りに行ってみました。
自宅から車で15分、さらに駐車料金無料という帯広空港はこの上なく便利な空港です。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15053902.jpg
早めに到着して、2階出発口手前のフードコートで定番の豚丼をいただきます。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15065244.jpg
JAL572便 13:55発 東京/羽田行き
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15072865.jpg
羽田空港での乗り継ぎ時間は1時間35分、国内線と国際線の乗り継ぎとしてはギリギリですが・・
優先レーンを使って出国、免税タバコを買って、サクララウンジでカレーを食べて・・
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15080780.jpg
何とか優先搭乗にも間に合いました。
JAL025便 東京/羽田17:15発 北京行き
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15085761.jpg
明るい時間帯に羽田の国際線ターミナルから出発するのは初めてですね。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15095625.jpg
離陸後しばらくして機内食(夕食)がでてきます。
北京までの飛行時間は約4時間、韓国上空を通過した後は露骨に北朝鮮を避けて大回りします。
定刻通りに北京首都空港の第3ターミナルに到着。
もっとも新しいこのターミナルはあり得ない規模、ターミナル内にシャトルの駅が3つ、到着口までこのシャトルに乗って10分以上かかります。
夜も遅いのでタクシーで宿泊先のホテルに向かいます。
北京市内まで約30キロでタクシー代が110元(日本円で約1800円)
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15215501.jpg
「コンラッド北京」
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15101811.jpg
安い部屋で予約したのに、ヒルトンオーナーズゴールドでエグゼクティブルームにアップグレードしてもらえました。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15104164.jpg
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15110468.jpg
近くのコンビニ(セブンイレブン)でビールとおつまみ、カップラーメンを買ってきて、お部屋でまったり・・
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15233070.jpg
18階の部屋から見る街並みには20年前に訪れた北京の面影がひとつも見あたりません。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15114107.jpg
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15122781.jpg
そしてエグゼクティブ・ラウンジで朝食は無料!
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15270276.jpg
朝食を食べている間、ラウンジの人に通常は外国人が個人で予約できない故宮博物院のチケットを取ってもらいました。
「天安門までタクシーを呼びましょうか?」というコンシェルジュのお誘いを振り切って、地鉄(地下鉄)の駅まで歩きます。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15340590.jpg
市内を走っているのは大半がハイブリッド車かEV、予想反して空気がきれいです。(もしかして東京より空気が良い?)
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15331026.jpg
街を知るには、やっぱり歩くか公共交通に乗るのが良いですね!
北京地鉄10号線「呼家楼」駅で交通カード(日本で言うスイカ)を買って・・
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15353070.jpg
「国貿」駅で1号線に乗り換え「天安門西」駅へ。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15403932.jpg
天安門西駅から地上に上がると・・この人混みと行列!
天安門広場に入る為のセキュリティチェックでの大行列でした。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15414541.jpg
約30分かかって、やっと入れました「天安門広場」
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15432259.jpg
広大な広場の周辺に故宮、政府系機関が建ち並ぶ・・
まさにここは中国の中心です。
2019北京・万里の長城vol.1~JALのマイルで20年振りの北京へ~_f0276498_15423939.jpg
そして「天安門」・・この場所に立つと「中国にやって来た」と実感しますね!

vol.2へつづく



by tkomcanter | 2019-03-14 15:47 | | Comments(0)