人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21130419.jpg
ハワイ5日目、この日も1日乗車券を買ってザ・バスを利用。
ホノルルのダウンタウンを散策してみます。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21155009.jpg
ヒルトンハワイアンビレッジ近くのバス停から42番バスに乗車・・ライオンコーヒー近くで下車。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21145424.jpg
工場地帯の一角に赤く塗られライオンのロゴが入った建物を見つけました。コーヒー工場の一部がショップになっていました。
10種類ほどの豆が無料で試飲できたので、気に入った豆を大量に購入してしまいました。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21164262.jpg
1日数回、コーヒー工場のガイドツアー(要予約、無料)が行われているとの事でした。コーヒー好きとしてはもちろん参加ですね!
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21174595.jpg
ザ・バスで中華街へ移動。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21191850.jpg
こんな街並みを見ていると、自分がどこに来ているのか分からなくなってきますね。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21211011.jpg
ハワイの街並みはやはりアメリカではないですね、これがオセアニアの島っぽいという事でしょうか。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21220275.jpg
地元で人気の中華料理テイクアウト店「ROYAL KICHEN」でランチ。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21224139.jpg
メイン(焼きそば)におかず2品で6.5ドルでした。
味はなかなか良いですよ。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21241321.jpg
浮浪者がチラホラ、あまり治安の良くなさそうなベンチで頂きました。

中華街からダウンタウン方面へ歩きます。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21252565.jpg
ショッピングモールになっているフォート・ストリート

2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21140086.jpg
ホノルルのオフィス街です。
さすがにこの辺りはアメリカの都市といった感じです。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21304187.jpg
「イオラニ宮殿」
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21284209.jpg
ここは州政府・連邦政府などが集まる官庁街になっています。
そして道路を挟んで反対側・・
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21321037.jpg
有名な”カメハメハ大王の像”
背後の建物は最高裁判所、内部は無料の博物館になっていたので入館してみました。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21342906.jpg
ダウンタウンをアラモアナ方面に歩いていきます。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21353201.jpg
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21362159.jpg
休憩がてらオーガニック「Down to Earth」に立ち寄り・・
ショッピングモールが集まる「ワード地区」へ
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21410177.jpg
大型スーパー「Whole Foods」

この日は金曜日、ヒルトンハワイアンビレッジで打ち上げ花火があるので、早めにホテルへ戻ります。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21470750.jpg
宿泊者以外の観光客も集まって来て・・すごい人混み。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21414960.jpg
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21460994.jpg
20分ほどの花火、真近で観れて良かったですよ!
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21484034.jpg
花火の後は予約しておいたハワイアンビレッジ内の
「Bali Steak Restrant」
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21494417.jpg
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21503737.jpg
前菜の後、メインのステーキ。
300gですが、厚みが凄いので、肉の食感が楽しめますね。
2018常夏の楽園ハワイ(ホノルル・オアフ島)へvol.5~ダウンタウンを散策~_f0276498_21513150.jpg
食後にデザートを頼んで終了です。
お値段もご立派なので、支払の大半はヒルトンオーナーズゴールドの特典ポイントを利用しました。



by tkomcanter | 2018-12-23 21:52 | | Comments(0)