2017武陵源・鳳凰・広州(2)~絶景の世界遺産・武陵源風景名勝区~
2017年 03月 09日

エリアがあまりに広いため、隈なく見て回るには1週間はかかってしまいそうです。
今回は2日間で必見ポイントだけ押さえてみます。

入園料は4日間有効で136元(約2250円)
まずはシャトルバスで百龍エレベーター麓まで乗車。



屋外のエレベーターとしては世界一の高さ
断崖絶壁を330m、1分で一気に駆け登ります。
もちろん窓はガラス張りで・・怖すぎる!

ここから先のシャトルバスは何と運休!




「楊家界」という所までやって来ましたが・・
その先のバスがありません。次の目的地「天子山」までは約10キロ、歩いて行くにも厳しそう。
タクシードライバーが声をかけてきました。「200元で行ってあげるよ」・・と、いくら雪道でも高すぎるので130元まで値切って乗り込みました。

この雪道を夏タイヤで走っていたとは・・
そんなこんなで、1時間かかって「天子山」へ



運良く雲が取れて、奇岩の絶景が見え始めました。

雪化粧もなかなか趣きがありますね!


前日のロープウェイ以上にとんでもない所を通っています。





