2013新年の旅17「気仙沼ー陸前高田ー釜石編」3~陸前高田を歩く~
2013年 01月 12日

約40分ほど、津波で被災した集落を
いくつも越えて・・
陸前高田市に入ります。
中心市街地のほとんどが流されてしまった
陸前高田・・

高台の市役所仮庁舎前にとまります。



(建物らしきものはほとんど見あたりません)

通りを歩いています。
(基礎や道路から昔の街並をイメージしながら)



すぐ近くには市役所庁舎のようです。

報道でも聞いています。





何度も見たり聞いたりして、知っているつもりでしたが・・
実際、現地に立ってみると・・
被害が大きいというレベルではなく
「街が消えてしまった?」という印象です。
それ以上の言葉が見あたりません。
~その4(大船渡へ)へつづく~
エゾリス君の宿カンタベリーのホームページ(新しい宿のサイトです)へ
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村