2015水安保・公州・ソウル(4)~昌徳宮・広蔵市場・明洞/ミョンドン~
2015年 03月 18日

意外と有名観光名所で行っていない場所があるものです。

世界遺産にも登録されている朝鮮王朝の宮殿です。
今回、宿泊したセファホステル(鐘路3街)

広大な敷地の昌徳宮・・
約半分は入場料を払えば自由に散策できますが・・

残りの半分(後苑)はガイドツアーでのみ公開。
後苑は別名・秘苑(シークレットガーデン)と呼ばれています。
この名前に魅かれ、ガイドツアーに参加。

都心部とは思えないほどの静寂。
秘かに整えられた庭園は癒しの空間でした。

王様が普通の貴族の生活を体感するために造った施設。
昌徳宮から鐘路3街を通り過ぎ・・

約20分歩きます。


外国の街歩きには”市場”は外せません!
市場にはその街の生活感がいっぱい詰まっているから・・


豆を挽いた粉をお好み焼きのように焼いたもの。

外はカリッと中は柔らかく・・美味です。
今度は・・韓国一の繁華街、流行発信地「明洞(ミョンドン)」へ

渋谷をひとまわり小さくした感じですかね?
ブランドショップなどが軒を連ねる中・・
所々に露天もあります。


そして・・さらに間食!

かき氷にきな粉をかけています。

~その(5)最終回へつづく~
2015水安保・公州・ソウル(1)~ピーチで韓国・水安保温泉へ~
2015水安保・公州・ソウル(2)~忠州の街から儒城(ユソン)温泉へ~
2015水安保・公州・ソウル(3)~百済の古都・公州からソウルへ~
2007年から公開している「カンタベリーの旧ホームページ」へ
マイとかちブログ「十勝・中札内村 森の中より」へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村