人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter

2月の中札内村‥防風林のある農村風景

2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_16584234.jpg
2月も中旬‥まだまだ寒さ厳しい
中札内村ですが‥
日差しは強くなってきて、春が近づいている
のを感じます。
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_16592743.jpg
真っ白な広い畑の向こうに
一直線に並ぶ”防風林”がみえます。
冬の中札内村の典型的な風景です。
雪の中では防風林が引き立ってみえます。
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_17000555.jpg
一番多いのが”カラマツ”の防風林
成長が早いのでこの木が植えられることが多かったようです。
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_17002156.jpg
その次は”シラカバ”防風林
シラカバも成長が早いのですが、折れやすいようです。
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_17010483.jpg
そして”カシワ”の防風林
開拓前の中札内村はカシワの原生林が生い茂っていた
ということです。
防風林として切らずに残しているケースもあるようです。
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_17014482.jpg
カシワの防風林に手前からカラマツの防風林がクロス
2月の中札内村‥防風林のある農村風景_f0276498_17020124.jpg
左からカラマツの防風林からカシワの防風林へ変わります。

café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ

エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 十勝情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログ リスへ
にほんブログ村


by tkomcanter | 2013-02-14 12:00 | 中札内村 | Comments(0)