7年振りに・・”美瑛”、とほ宿「星の庵」は20年振りに泊まりました。
2013年 06月 28日

先日、久しぶりに宿泊の予約が
入っていなかったので・・
旭川・美瑛・富良野方面で出かけました。

美瑛にやって来るのは・・7年振りです。
この日の宿泊も美瑛。
「とほ宿」で人気の宿のひとつ
~北海道を中心に全国64軒の個性派宿~
「とほネットワーク旅人宿の会」のホームページへ
”星の庵”<トップの写真>
別の場所で離農した農家さんの建物を利用して
営業していた20年前に泊まって以来の宿泊です。

ダイニングからは丘の風景が眺められ・・

宿からすでに美瑛を体感できます。
夕食は地元の食材を贅沢に使った料理を
みんなでとりわけていただくスタイルです。

夕食の後には・・

キャンドルの灯のなか、旅人どうし語らいの
時間があります。

朝食です。

こんな風景を眺めながら・・
美瑛の素敵な一日を過ごしてみました。
そして、たいへん勉強になりました。

久しぶりに美瑛の丘の風景も
ちょっと散策してみました。

「マイルドセブンの丘」
そして、JALのCMで使われた新名所?

嵐の木?5本の木?
(住所は上富良野ですが・・)
十勝に住んで7年・・
広く平らな十勝の風景に慣れてしまっているので
丘が連なる美瑛の風景をとても新鮮に感じました。
café&宿カンタベリーのホームページ(宿泊とカフェの案内など)へ
エゾリス・カンタの日記~十勝・中札内村 森の住人たち~(Yahooブログ)へ

にほんブログ村

にほんブログ村