人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝平野のど真ん中、中札内村にある「エゾリス君の宿 カンタベリー」から森の中の出来事、エゾリス、野鳥、周辺の観光スポット、宿の事などを紹介します。


by tkomcanter
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23492315.jpg
3月中旬の中札内村、まだまだ朝晩の冷え込みが厳しいです。
昨夜は10センチほどの積雪がありました。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23493508.jpg
昼間はプラスの気温になり、春を思わせる陽気です。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23494875.jpg
強い日差しで雪解けも進んでいます。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23500986.jpg
午後5時半、夕暮れの時間も遅くなってきました。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23502204.jpg
なんか今日は神秘的な光景ですね。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23503956.jpg
カラマツの間から三日月が見えます。
日が長くなってきた3月中旬、夕暮れ時の光景が美しいですね!_f0276498_23505210.jpg
今日は良い景色を見ましたね。


# by tkomcanter | 2024-03-13 23:54 | 季節 | Comments(0)
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22462851.jpg
早朝に更別村の霧氷スポットを訪れる「さらべつ霧氷ツアー」
15年前にこのツアーを始め、今ではカンタベリーの冬の人気ツアーとなっています。
1/20頃から2/20頃にかけてが霧氷の見頃となります。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22470205.jpg
時期によって異なりますが、朝6時~6時半に宿を出発。
車で20分の更別村霧氷スポットを目指します。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22472406.jpg
先週のツアー時、更別への道中、朝焼けがきれいでした。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22475103.jpg
晴れて無風で気温がマイナス15℃以下になれば、この場所では9割以上、霧氷が出来ます。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22480179.jpg
丘の上から太陽が昇って来るこの瞬間がみどころです。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22482607.jpg
霧氷の木々が徐々に照らされていく・・
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22483891.jpg
この光景が素敵ですね。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22490553.jpg
この日は道路沿いの木が霧氷のオブジェになりました。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22494045.jpg
正面の丘の下に川が流れています。この川から立ち上る水蒸気が木々に付いて、霧氷が出来上がります。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22500394.jpg
あと霧氷の木々の周りに人工物が無いことが写真家に人気の理由です。
15年目の”さらべつ霧氷ツアー”通算200回以上開催しました。_f0276498_22502220.jpg
15年の間に木々が成長したり、倒れたりと風景も少しずつ変化しています。気象条件によって毎回違う景色なのが面白い所です。













# by tkomcanter | 2024-02-26 23:15 | 更別村 | Comments(0)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22521531.jpg
筑後川温泉でゆっくり温泉を楽しんだ後、出発です。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22522786.jpg
今回宿泊した「桑之屋旅館」
また機会があれば泊まりたいですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22523875.jpg
筑後川温泉は「うきは市」ですが・・
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22524860.jpg
佐賀市、大川市では川幅が広かった筑後川、ここは中流部となります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22525818.jpg
筑後川を渡ると・・「朝倉市」になります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22530997.jpg
杷木バスターミナル
こちらからJR二日市行きのバスに乗ります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22532106.jpg
甘木市街(朝倉市)で降りて街を散策。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22533053.jpg
旧甘木市はこの地方の中心地なのですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22534725.jpg
甘木駅まで歩いてきました。この街には甘木鉄道と西鉄、2つの駅があり、どちらかと言えば甘木鉄道の方が賑わっています。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22521531.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22535713.jpg
甘木鉄道に乗ってみます。目的地はJR基山駅らしいですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22540903.jpg
30分ほどでJR基山駅に到着します。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22542160.jpg
せっかくなので駅前を散策。
福岡県なのに、やたら佐賀の宣伝ポスターが多い?
よくよく調べてみると、基山町は佐賀県だったのですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22543988.jpg
JRで博多まで。いつ見ても博多駅は都会的ですね。
新しく開通した七隈線に乗って沿線の街に行ってみましょう。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22562150.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22545712.jpg
七隈線の六本松駅周辺。
福岡市科学館の入ったビルを筆頭にオシャレな街ですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22551498.jpg
ビルの屋上から市街地を眺めてみました。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22564443.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22565617.jpg
昼食は人気の博多うどんのお店・うどん和助で「ごぼう天うどん」をいただきました。
めちゃくちゃ美味しかった。
六本松から西新まで歩いてみます。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その4~甘木鉄道で福岡へ~_f0276498_22570892.jpg
西新駅前の西新中央商店街。
なかなか活気のある商店街ですね。
今年の新年の旅は、ここで解散となりました。


# by tkomcanter | 2024-02-25 23:08 | | Comments(0)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23420284.jpg
佐賀市内から路線バスで移動します。
行き先ですが・・過去26回で初めての試み、前日集合した大川市へ戻る事にしました。
大川市の旧市街が見つけられなかった事と筑後川に架かっていた昇開橋が気になった事が理由です。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23422858.jpg
大川市の若津港は米問屋が集積する米取引の中心地でした。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23425717.jpg
旧筑後若津駅から筑後川昇開橋を歩いて渡る事が出来ます。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23431032.jpg
人や自転車が通る時は通路が下がってきます。
鉄道が走っている時に見てみたかったですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23432690.jpg
国鉄佐賀線の廃線跡は遊歩道になっているので、旧大川駅跡まで歩きながら旧市街を探してみます。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23433963.jpg
ひっそりと旧筑後大川駅跡の碑がありました。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23440016.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23441259.jpg
旧大川駅から10分くらい歩いたところに旧市街を発見。
現在の大川市は中心がはっきりしないですが、当時はここが
中心市街地だったのですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23442617.jpg
良さげな鰻屋さんを発見したので、もちろんいただきました。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23443745.jpg
名物せいろ蒸し
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23445498.jpg
バスで西鉄柳川駅へ。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23450628.jpg
とりあえず、西鉄久留米駅へ。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23451886.jpg
久留米のバスターミナルからバスで移動。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23453227.jpg
田主丸市街で下車。
徒歩10分ほどで久大線の田丸主駅へ。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23454447.jpg
河童の駅舎、可愛いですね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23460200.jpg
3駅先の大石駅で下車。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23461468.jpg
ここから30分ほど歩いて筑後川温泉へ。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23462738.jpg
この日は昭和レトロな雰囲気の桑之屋旅館に宿泊します。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その3~再び大川市を散策~_f0276498_23464580.jpg
近くに居酒屋が無かったので、スーパーに買い出しに行って部屋で飲み会です。

~その4へ続く~
















# by tkomcanter | 2024-02-24 23:59 | | Comments(0)
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23164809.jpg
福岡県大川市からは路線バスで佐賀駅に到着します。
全国で訪れた事のない県庁所在地は佐賀市のみでした。
これで47都道府県の県庁所在地を制覇したことになります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23170021.jpg
佐賀市は駅前のライトアップが独特・・
明治維新の偉人たちの銅像をライトアップ?
駅周辺で良さげな居酒屋を探して、飲み会となります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23171167.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23172197.jpg
佐賀と言えば呼子のイカでしょうか!
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23173235.jpg
イカづくしのメニューになってしまいました。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23175125.jpg
宿泊は佐賀駅前のルートインです。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23180046.jpg
翌朝はホテルで朝食を頂いてから、佐賀市内の散策。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23181120.jpg
駅前通りを南下していきます。
佐賀は駅と中心市街地が2キロ近く離れています。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23182215.jpg
昔ながらのアーケード街です。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23183431.jpg
この日は祝日なので日の丸掲揚、それにしても寂しいなあ!
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23184390.jpg
県庁所在地らしい官庁街を抜けると佐賀城跡。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23185264.jpg
佐賀県庁はどこか風格があります。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23190252.jpg
佐賀城の本丸へ。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23191445.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23192426.jpg
「佐賀城本丸歴史館」こんな立派な博物館が入館無料!
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23193317.jpg
本丸から佐賀市街を望む。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23194691.jpg
佐賀城から長崎街道の宿場町へ向け散策します。
道中は水郷のような雰囲気、意外と柳川に近いですからね。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23195950.jpg
旧街道沿いは風情のある街並み。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23201228.jpg
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23202286.jpg
佐賀市内には、こんなに良い街並みが残っているとは・・
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23203934.jpg
佐嘉神社には露店も出て初詣で賑わっています。
2024新年の旅27「大川市・佐賀市・筑後川温泉」その2~県庁所在地制覇~_f0276498_23205145.jpg
さあ、路線バスに乗って次の街へ。

~その3へ続く~


















# by tkomcanter | 2024-02-22 23:34 | | Comments(0)